セミナー情報
Seminar Information
予約受付中
Beyond Injury
- ①2025年11月16日(日)10:00〜13:00
- ➁2025年11月16日(日)14:00〜17:00
今回のテーマは【Beyond Injury】
“怪我を治したその先へ
動ける身体と動く為の脳を鍛え
怪我する前より
自分の動作パフォーマンスが上がってる状態にしたい”
怪我の大きな理由のいくつかには
❶ 身体の状態の不備や歪み、弱さ
❷ 動作の悪い癖
❸ “ピンチの時にとっさに身を守る”為の頭の回転の速さの不足
などが考えられます
今回のワークショップでは動作教育を通して
①自重やスパーバンド、ケトルベルなどを使った “動ける身体”を作る為のムーブメント・トレーニング
② “動く為の脳”を鍛える為の戦略性や環境適応性を目指したムーブメント・トレーニング
を午前と午後に分けてみっちりシェアしていきます‼️
怪我から復帰した後、一番怖いのは【再発】
どうしても無意識に自身を抑制してしまう方も多いはず
そんな方々の心に少しでも余裕ができるように
【動作】を通しての【怪我のその後】へアプローチを共有していきます
講師

MASA SUZUKI 氏
1991年東京生まれ。日本を代表するパルクール実践者、ムーブメントコーチ。CMやミュージックビデオなどの映像出演、ライブパフォーマンス、セミナーやワークショップ、パーソナルトレーニングなど幅広くムーブメントに関わる活動をしている。
日本やアメリカでプロパフォーマーとして活躍するのち、デンマークにある世界最古の体育学校であり北欧を代表するパフォーマンス学校のオレロップ体育アカデミーに教師として就任。
ヨーロッパ在留中にムーブメント・プラクティスの源流である Ido Portal や Fighting Monkey から直接師事された後、独自のバックボーンからの知識を付け足し、日本に帰国した現在はムーブメント・コーチとして本場から学んだムーブメント哲学を国内に広める活動をしている。