セミナー情報
Seminar Information

開催終了

再発させないスポーツ障害へのアプローチ(膝関節編)

  • 2024年4月21日(日)14:00~17:00
鈴木清吾
講師
鈴木清吾 氏

身体に現れる不調は「脳からのメッセージ」です。
視覚・前庭覚などの自分の外の世界をどう感じるか?自分の体の大きさや状態がどうなっているのか?
この2つの感受性の不足により、身体が安全ではないことを脳が知らせてくれます。
これが痛みの持っているメッセージの意味だと思います。

今回のセミナーでは膝関節のスポーツ障害に特化し、何をチェックして解決方法としてどんな方法がいいのか?というのをテストと実技ガンガンでお伝えしようと思います。興味の出た分野をミクロに学びたい方は、どこで学ぶと良いのかもお伝えしていこうと思っています。

開催終了

アダプベースベーシックセミナー

  • 2024年4月21日(日)10:00~13:00
鈴木清吾
講師
鈴木清吾 氏

「ADAPBASE(アダプベース)」について…
 足踏みするだけで、カラダに刺激を与える機能性を持つ脳科学に基づいて考案されたトレーニングマットです。人は不安定の中で安定性を培ってきました。ADAPBASEは、その人それぞれが持っているであろう本来のあるべき状態を足裏から呼び覚ます機能を補助する為の新しい運動マットです。


★(セミナー概要について)★
①ADAPBASE開発陣が追及する商品の効果効能について
②ADAPBASEの正しい使用方法について
③ADAPBASEを使って楽しく学べるエクササイズ etc. 

日本アダプテーショントレーニング協会より修了証が発行されます。

開催終了

【膝関節申込専用】トレーナー・治療家のためのコンディショニングセミナー

  • 2024年4月14日(日)10:00~17:00
岡本 雄作
講師
岡本 雄作 氏

こちらは【膝関節の単発参加申込専用フォーム】です。

知る人ぞ知る、スペシャリスト岡本氏をお呼びします!私も学ばせていただきましたが、とてもわかりやすい上に現場で使いやすい内容となっております。お客様自身も実感しやすくセルフで取り組んでくれる方が多数!人体の基礎である解剖学は重要とよく言われますが、なぜ重要かがよくわかります。ぜひ2024年は安城で解剖を学び直す一年にしましょう!

以下岡本氏からの紹介文です。
各関節を解剖学的側面から掘り下げていきます。 エコーを使い可視化していきます。 押圧の程度やピンポイントでの触診などから、平面的な理解から立体的な層を把握 し、関節の可動域制限因子となる静的組織への徒手アプローチから、お客様が取り組めるようなセルフマッサージへと落とし込みます。
また、その後のエクササイズを段階的かつ戦略的にアプローチすることで、機能不全を解消するための知識を磨いていきます。

※三河安城駅ご利用の方は送迎いたします(ご希望の方は備考欄に記入願います)

開催終了

アダプキッズ・ベーシック

  • 2024年4月7日(日)AM10:00~
中鶴真人&鈴木清吾
講師
中鶴真人&鈴木清吾 氏

アダプテーション理論を子供のために使ったら、初級編。日本アダプテーショントレーニング協会が子供のためのハウツーを初公開します。アダプテーション理論は本来子供たちは大好きなことです。1歳以降の発達を考えたトレーニングで子供達の発育発達の支援ができます。1歳から二次成長までの発達を紐解き、今必要な運動を子供たちに渡していくと、子供はどんどん発達していきます。現在、子供の運動能力の低下が叫ばれる中、なぜ運動能力が落ちるのか?どうしたら取り戻せるのか?理論と簡単なハウツーをお届けします。明日から子供たちに指導できるアダプターに!!*アダプター=JATA認定指導員の略称

開催終了

【足関節申込専用】トレーナー・治療家のためのコンディショニングセミナー

  • 2024年2月25日(日)10:00~17:00
岡本 雄作
講師
岡本 雄作 氏

こちらは【足関節の単発参加申込専用フォーム】です。

知る人ぞ知る、スペシャリスト岡本氏をお呼びします!私も学ばせていただきましたが、とてもわかりやすい上に現場で使いやすい内容となっております。お客様自身も実感しやすくセルフで取り組んでくれる方が多数!人体の基礎である解剖学は重要とよく言われますが、なぜ重要かがよくわかります。ぜひ2024年は安城で解剖を学び直す一年にしましょう!

以下岡本氏からの紹介文です。
各関節を解剖学的側面から掘り下げていきます。 エコーを使い可視化していきます。 押圧の程度やピンポイントでの触診などから、平面的な理解から立体的な層を把握 し、関節の可動域制限因子となる静的組織への徒手アプローチから、お客様が取り組めるようなセルフマッサージへと落とし込みます。
また、その後のエクササイズを段階的かつ戦略的にアプローチすることで、機能不全を解消するための知識を磨いていきます。

※三河安城駅ご利用の方は送迎いたします(ご希望の方は備考欄に記入願います)

開催終了

【フル参加申込専用】トレーナー・治療家のためのコンディショニングセミナー

  • 2024年2月〜12月
岡本 雄作
講師
岡本 雄作 氏

知る人ぞ知る、スペシャリスト岡本氏をお呼びします!私も学ばせていただきましたが、とてもわかりやすい上に現場で使いやすい内容となっております。お客様自身も実感しやすくセルフで取り組んでくれる方が多数!人体の基礎である解剖学は重要とよく言われますが、なぜ重要かがよくわかります。ぜひ2024年は安城で解剖を学び直す一年にしましょう!

以下岡本氏からの紹介文です。
各関節を解剖学的側面から掘り下げていきます。 エコーを使い可視化していきます。 押圧の程度やピンポイントでの触診などから、平面的な理解から立体的な層を把握 し、関節の可動域制限因子となる静的組織への徒手アプローチから、お客様が取り組めるようなセルフマッサージへと落とし込みます。
また、その後のエクササイズを段階的かつ戦略的にアプローチすることで、機能不全を解消するための知識を磨いていきます。

※三河安城駅ご利用の方は送迎いたします(ご希望の方は備考欄に記入願います)

開催終了

Active Kids〜スペシャルバージョン〜

  • 2023年12月3日(日)10:00~17:00
中鶴真人
講師
中鶴真人 氏

お子さんの運動発達は、適切な時期、環境が大きな影響を及ぼします。

大きく分けて0才から立ち上がるまで、立ち上がってから歩けるようになるまで、歩けるようになって以降の運動発達と3つに分かれています。しかし、多くのメソッドや文献では0才から歩けるまでの運動発達には詳しいですが、1歳以降の発達についてあまり言及されず、かなり飛び級してスポーツの指導まで飛んでしまうことも少なくありません。

子どもに必要な運動とは何か?心の発達との関係、1歳以降の運動発達などなど、子育て中の保護者から指導の在り方に悩む運動指導者まで、幅広く学んで欲しい内容がアクティブキッズです。当然大人を対象とした運動指導者にも効果的です。

この機会に子どもから発達し直ししませんか?子ども指導のスペシャリスト、作業療法士の中鶴真人が伝える「子ども指導の本質」を是非学んでください。

※三河安城駅ご利用の方は送迎いたします(ご希望の方は備考欄に記入願います)

開催終了

中鶴真人が紐解く文献の要点

  • 2023年12月2日(土)14:00~17:00
中鶴真人
講師
中鶴真人 氏

脳科学を背景にリハビリから運動指導、保育や療育まで様々な領域を紐解いて効果的なアプローチを考案してきた中鶴が超難解な文献の読み方やポイントを解説します。

アフォーダンスやデクステリティといった文献の本質や魅力の紹介だけではなく、
読み方、要点などアダプテーション理論の背景に迫るお話です。

文献で学んだことを如何にして実践するのか?
体系化にあたって留意することなど、様々な話を聞くことができます。

本自体を持っていなくても内容は理解できます。

中鶴初の文献解説をご期待ください。

※三河安城駅ご利用の方は送迎いたします(ご希望の方は備考欄に記入願います)

開催終了

【STC Japan イントロセミナー】複雑系に対するトレーニング・リハビリテーションの再考- 概論・各論・実践エクササイズ-

  • 2023年11月12日(日)10:00~17:00
新井颯太
講師
新井颯太 氏

トレーニングやリハビリテーションで行ったアプローチが、実際のパフォーマンス(日常生活や競技スポーツ動作)になかなか現れない。測定の結果は変わっていても、試合でのパフォーマンスは変わらない。そのような経験はありませんか? こう言った現象の背景には、トレーニング・リハビリの中に、実際のパフォーマンスへの「転移」が考慮されていないことがあります。私たちはどのように運動をコントロールし、どのように運動を学習していくのでしょうか?このような課題を解決するために、STC Course では、2015年にラグビー日本代表を牽引し、国内でも注目を浴びているフラン・ボッシュ氏の理論を体系的に学ぶことができます。今回のイントロセミナーをご受講いただくことで、STC(Strength Training & Coordination) のコンセプト、そしてその理論を落とし込んだエクササイズに触れていただき、ご自身のアプローチを再考するヒントが得られます。

*こちらのセミナーは、STC Japan イントロセミナーの内容を一部拡張した形で実施するセミナーとなっております。
※三河安城駅ご利用の方は送迎いたします(ご希望の方は備考欄に記入願います)

and MORE...

adapbase(アダプベース)エクササイズマット

ADAPBASE

踏むだけでカラダを変化させる。脳科学から考えられたトレーニングマットです。

S.Base

S.Base

株式会社サンメディカル協力のもと、物療の知識を治療家の皆さまへご提供しております。

セミナー情報

セミナー情報

PBPが主催となり、著名なトレーナーなどを招致し、様々な知識更新をご提案しております。

会社概要

会社概要

PBPの会社概要に関する詳細、所在地情報などはこちらをご参照ください。